開催情報

第十八回和太鼓「早春の陣」 開催決定!!

アオーレ長岡 市民交流ホールA
     2019年3月3日(日)       

早春の陣について

ご連絡先

ご質問、ご相談などありましたら下記のメールにてお知らせください

sousyunnojin@gmail.com

2000年1月1日土曜日

悠久太鼓愛好会 鶴亀会


長岡技術科学大学の和太鼓サークル。昭和60年頃に結成!

大学生のみで構成されている和太鼓をこよなく愛する団体です!

現在25名ほどの部員で活動中!

年間出演件数は50件以上!

つまり一週間に1件以上を出演してることになりますね!

詳しく知りたい方は下をクリック!



駄太っ鼓


2002年結成。

新潟市を拠点に活動する和太鼓グループ。

グループ名「駄太っ鼓(だだっこ)」の由来は、

駄々をこねる子どものように、

いくつになっても素直にわがままに太鼓を楽しみたいという願いを込めて。

演奏に使用する主な楽器は桶胴太鼓、沖縄太鼓、篠笛など。

オトの駄菓子屋をコンセプトに、バラエティックで色鮮やかな

演奏表現を試みる。

2010年現在メンバー13名。

メンバーの半数以上が長岡造形大学 輪太鼓衆 転太鼓舞出身。

詳しく知りたい方は下をクリック!

宮内 風雲太鼓


平成17年に宮内地区の少年達によって

結成された太鼓団体です。


中学生、高校生、専門学生と、

創設当時の先輩の思いを引き継ぐ

メンバーで活気あふれています。

力強い元気な演奏をします!

どうぞ応援よろしくお願いします!

<曲紹介>


夏祭りの楽しさをイメージした、ノリノリなリズムな曲です。


しんしんと降る雪の中、その道を歩く姿をイメージした曲です。


思わず踊りだしたくなるような、軽快なリズムの曲です。


雷鳴を力強さと勢いで表現した曲です。


詳しく知りたい方は下をクリック!
 

関原火焔太鼓


長岡市の中心を流れる信濃川、

川西地区への横断道を確保する長生橋、

そこから約7km西へ向かうと、

古い歴史を育む関原町にたどり着きます。

その町には、縄文時代に使われていた

火焔土器が発掘されました。

伝統の町「関原」では、唄や踊り、神楽舞いなど

いろいろな芸能が盛んで、県内各地の

イベントで披露させて頂いております。

このような地域の芸能を残そうと組織されたのが、

「関原民踊保存会」です。

そして、その中から火焔太鼓が生まれました。


詳しく知りたい方は下をクリック!

輪太鼓衆 転太鼓舞


長岡造形大学の和太鼓サークル!

団体名の読み方ですが・・・

わだいこしゅう てんてこまい

です!

結成して11年目

和太鼓をこよなく愛する団体!

桶胴太鼓と締太鼓を中心に曲を構成している。

詳しく知りたい方は下をクリック!