開催情報

第十八回和太鼓「早春の陣」 開催決定!!

アオーレ長岡 市民交流ホールA
     2019年3月3日(日)       

早春の陣について

ご連絡先

ご質問、ご相談などありましたら下記のメールにてお知らせください

sousyunnojin@gmail.com

2016年12月12日月曜日

第七回早春の陣会議

広報のカプです!
2016年も終わりに近づき、寒さが体にしみる季節になってきましたね☃☃
そんな中先日12日に今年最後の早春の陣会議を行いました。

これから年末年始となり集まることが難しいためここで今後の作業を1度決め
今後の活動を提示することから始まり、会議は進行していきました。
その後はそれぞれの部署ごとに話し合いを進め、最後にはつるかめ会と転太鼓の合同曲に関する話し合いを行いました。

我々広報は着々とポスター、チラシなどが完成に向かっており早ければ1月の後半にはみなさまにお披露目ができるかもしれません😊



2016年11月14日月曜日

第六回早春の陣会議

はじめまして、新しく広報になりました、転太鼓舞1年生のしーちゃんです。
11月13日に第六回の早春会議が行われました。
ワークショップでは曲に合わせておやつ太鼓をするという方向性で進んでいます。
広報ではポスター、チラシの作成が順調に進んでおり、11月中に完成の予定です。
パンフレットについても並行して作成していきたいと思います。





2016年10月2日日曜日

広報での集会

こんにちは!新しく広報になりました、転太鼓舞1年のカプです。
本日10月2日広報で集まり会議を行いました。
今後のスケジュールやポスターの方向性について細かく決め
完成に向け順調に進んでいます。

11月中を目処にチラシとポスターを完成させる予定なので
皆様に早くお披露目できるよう広報全員が一丸となって鋭意製作中です。
お楽しみに!

2016年9月25日日曜日

第五回早春の陣会議

初めまして、この度新しく広報になりました、新入生のシオカラです。
9月25日に第五回早春の陣の会議が行われました。
今回の会議で、「各団体の個性の対比を見せる」ということが決まりました。
対比内容についてはまた今後の広報の話し合いで決定する予定です。
去年の反省点を踏まえ、より見やすいポスターを作成したいと思います。


2016年8月31日水曜日

第四回早春の陣会議

広報のドクです!
8月26日に第四回の早春会議が開かれました。
主な内容として、早春の陣のテーマの方向性、ポスターなどのヴィジュアルデザインの方向性について話し合いを行いました。
次回会議にはついに新入生が会議に参加します!ようやく早春の陣が動き出してきました!今後ともよろしくおねがします!

2016年8月12日金曜日

ポスター撮影


こんにちは、広報のあられです。

昨日、長岡造形大学のスタジオでポスターに使用する写真の撮影を行いました。
今回撮影したものを使用していくつかポスターを制作し、さらに広報メンバーで話し合って案を詰めていきます。

詰めたものを第四回会議で広報以外のメンバーにも見てもらい、意見をもらいたいと思っています。

撮影に協力していただいた皆さん、ありがとうございました。

どんなポスターが出来るか楽しみですね。



2016年7月25日月曜日

第三回早春の陣会議

広報のはっちゃんです。
7月24日に第三回の早春会議を行いました。
今回の会議では主に、コンセプト案、予算、お客様対応マニュアルの改訂案、ポスター案などについて話し合いをしました。
今回の会議でコンセプトが決定しなかったため、次回の会議では引き続きコンセプトについて話し合う予定です。

2016年7月16日土曜日

早春の陣 合同演出係の清水です。

早春の陣コンセプトを、3つの案に絞りました。
来週、合同演出内でプレゼンをして、いよいよ今年のコンセプトを決定します!

2016年6月23日木曜日

第二回早春の 陣会議

広報のドクです!
6月18日に第二回の早春会議が開かれました。
主な内容として、各役職の顔合わせ、役職のスケジュールなどについて話し合いを行いました。
次回会議には今年度のテーマ決め、ポスターの方向性の決定などをしていく予定です。

2016年6月20日月曜日

第十六回和太鼓 早春の陣

第十六回和太鼓「早春の陣」実行委員長を務めさせていただきます。

転太鼓舞の村山文佳です

今年度の早春の陣の公演日時と開催場所が決定しました!

日時:2017年3月5日(日)
開場/開演時間:未定
会場:アオーレ長岡 市民交流ホールA
アオーレ長岡での開催は今年度で3回目となります。

このブログは早春の陣の情報、会議状況や各役職の活動の様子など随時更新されます。

皆様が楽しめるよう、「早春の陣」一同精一杯努力して参ります!
今年度も「早春の陣」をどうぞ、宜しくお願いします。


2016年3月15日火曜日

第十五回和太鼓早春の陣

2016年2月27日(土)に、第15回早春の陣の本番を迎えました。
開催場所を小学校の体育館からアオーレに変更して2回目の公演ということもあり、リラックスして運営できたと感じています。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
座席がなくて観ることが出来なかった皆様、申し訳ございません。


今回の早春の陣のテーマは、「長岡の四季」でした。
それぞれの季節にあった曲を選び、アレンジを加えたことで、1本のストーリーとしてまとまりました。
そのおかげか、つるかめ会・転太鼓舞、それぞれの演奏会ではなく、早春の陣として1つの団体としての公演にできたのではないでしょうか?
また、アピールしたいところに、『つるてん太鼓』があります。
この曲は、つるかめ会と転太鼓舞が合同で演奏する、自分たちで作り上げた新曲です。
15回目という節目の年にふさわしい曲を演奏することが出来ました。


午前中の太鼓体験コーナーでは、小学生6人に参加していただきました。
参加者を事前に募集しての太鼓体験コーナーを行うのは、早春の陣では初めての試みでした。普段とは違う内容を企画したため不安もありましたが、楽しんでもらえたようで安心しています。

 太鼓体験コーナーの様子





終わってしまえばあっという間の90分、あっという間の1年間でしたが、 つるかめ会と転太鼓舞がひとつになったからこそ作り上げることができた舞台だったと思います。
この場をお借りし、会場を快く貸していただいたアオーレ様、後援をいただきました各団体様、そしてこの舞台を一緒に作り上げてきたメンバーに心から感謝申し上げます。

    早春の陣 実行委員会

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
副実行委員長の淺井です。

第十四回早春の陣の打ち上げで実行委員長の渡辺から誘われ、副実行委員長を努めさせていただきました。
振り返ってみると、失敗したなぁ、もっと上手くできたなぁなど反省する点も多くありましたが、2月27日の本番をなんとか迎えることが出来ました。
本番では、たくさんのお客様に観ていただくことができ、本当にうれしく思っております。

早春の陣は、学生が主体となって企画・運営するイベントであるため、ずっと同じメンバーがいるわけではありません。そのため、公演内容や運営方法など変化していますし、今年以降も変化していくことでしょう。ですが、お客様に観てもらいたい! 感動してもらいたい! この気持ちが変わることはありません。早春の陣は、皆様の応援があったから15年間も続けてくることが出来ました。
まだまだ未熟な私たちですが、皆様から応援していただけるように精一杯頑張って行きます。
最後になりましたが、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

早春の陣 副実行委員長 淺井嵩純

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
実行委員長の渡辺です。

第十五和太鼓早春の陣を無事に終えることができました。
早春の陣は基本的に、学生だけで運営から演奏まで行う少し特殊なイベントです。
その為、学生同士の衝突も多々あります。それでも、十五回という十五年という長いあいだ続けてきたのは、それぞれの代が成功させたい、早春をよくしていきたいという熱い思いがあったからです。そう、決して惰性で行ってきたものではありません。私は第十四回・第十五回と副実行委員長、実行委員長を続けてやってきました。来年は卒業生なので早春の運営にはあまり口を出せなくなります。なので、少し寂しい気持ちもありますが、私は次の代がさらに良いものを作り上げていくと期待しています。

早春の陣 実行委員長 渡辺凌介



2016年2月14日日曜日

 広報のセガです。

合同曲の練習も大詰めに差し掛かりました!

今日は練習風景の写真を載せるので、是非ご覧ください!

2016年2月8日月曜日

広報のセガです!

第七回と第八回の会議の報告です!

第七回の会議はついにポスターが完成しました!
画像を載せるので是非ご覧ください!


第8回の会議ではいよいよ本格的に演奏中の証明についての話し合いがおこなわれました!


いよいよ本番も近くなってきたので気合い入れていきます!